雑談 勉強だけじゃもったいない!エンジニアがAIを活かす活用術5選 「AIを使って勉強を効率化させることでスキルの幅をどんどん広げられる!」というような話を以前しました。ですがAIの活用法は何も勉強に限ったことではありません。そんなわけで今回は、フリーランスエンジニアとして活動している僕が良く使うAIの活用... 2025.04.30 雑談
雑談 アウトプットを増やそうと決意した話 現在、案件探し中ということもあり割と自由に使える時間ができました。せっかくの空き時間なのでいろいろやろうと思い、その中でもアウトプットをもっと増やそうと思いました。そんなわけで今回は、アウトプットを増やそうと思い至った経緯やこれからどういう... 2025.04.17 雑談
雑談 綺麗なコードを書くべき派と動けば良いじゃん派とバランス派 システム開発において、コードの品質をどう考えるべきかという議論に出くわすことがしばしばあります。理屈の上ではコードが綺麗なことに越したことはないので綺麗なコードを書くべきではあるのですが、そこに納期やメンバーの能力・人数等の要素が加わってく... 2025.01.13 雑談
フリーランス フリーランスエンジニアが家を買った話 最近家を購入しました。特に珍しい物件を購入したとかではなく、ごくごく普通の一軒家です。購入の経緯に関しても、物件情報を探していて良さそうなものを見つけ不動産屋に連絡してその後あれやこれやりとりして購入、みたいな一般的な流れだと思います。とは... 2024.12.10 フリーランス雑談
雑談 コメント書いてますか? あなたは自身の書いたコードにコメントは書いているでしょうか?常にしっかりコメントを書いている人もいれば、コメントがなくとも理解できるコードを書くべき、というスタイルの人もいるでしょう。ちなみに僕はコメントは割としっかりめに残すタイプです。今... 2024.08.28 雑談
雑談 未経験の言語でも簡単な処理ならChatGPTで何とかなった件 新しいプログラミング言語に挑戦することは、未経験者にとってもすでにプログラミングで生計を立てているエンジニアにとっても大きなハードルです。未経験者であれば基礎から学ぶ必要があり、概念や構文に慣れるまで時間がかかります。一方、すでに何かしらの... 2024.05.31 雑談
雑談 「この仕事向いてないかも?」と思っても意外とそうでもないかもしれない話 初めて就職した時、転職した時、仕事の成果がなかなか出ない時、「自分はこの仕事に向いてないんじゃないか?」と思うことはないでしょうか。昔は僕も仕事の進みが遅いときなんかはそんな風に思ったりしたこともありました。ですが色々な職場を経験してきた今... 2024.05.15 雑談
雑談 エンジニアに資格は必要か? エンジニアの世界では、資格がキャリアに与える影響について様々な意見があります。一部の人々は資格を専門知識とスキルの証明として重視し、他の人々は実務経験の方が重要だと主張します。この記事では僕自身の経験を踏まえ、資格がエンジニアのキャリアに役... 2024.04.10 雑談
雑談 ずぼらエンジニアの勉強法 エンジニアは、技術の進歩に追いつくために、絶えず学び続ける必要があります。しかし、正直なところ、勉強に費やす時間を最小限に抑えたいと考えてしまう人もいるでしょう。かくいう僕もできればあまりプライベートの時間に勉強をしたくない「ずぼら」なエン... 2024.03.31 雑談
雑談 ブログにChatGPTのGPTsを導入してみた 「ブログをもっと楽に書きたい!」との思いでChatGPTのGPTsを導入してブログの記事を書いてみました。最終的には記事の原案だけChatGPTで考えてもらって、それをベースに自分の言葉に書き換えた記事を投稿していこうかと考えています。ただ... 2024.03.16 雑談